美容師塾
ずーっと前から、考えてたことを
少しずつ形にしていこう思います。
美容師は、アシスタントが長くて
最近では、一年でスタイリストデビューなどありますが、
(僕で27年美容師してますが、まだまだ奥が深い技術職です)
一年でスタイリストは、なかなかハードな修行になると思います。
例えば
20歳で専門学校を卒業して、3年〜4年で
スタイリストデビューして24歳
そこから、お客様から支持をもらう時を経て
26歳〜27歳で自信が着くスタイリストになるとして
それぐらいの年齢からは、色々な人生の選択があったりして
本当に「あっ」と言う間に時間が過ぎていきます。
その問題を少しでも、解決する為に
「美容師塾」を始めようと思います。
美容師になりたいと思っている
中学生、高校生、専門学校生、主婦、現役美容師さんなど、
様々な方に、早くから美容師のノウハウを空いてる時間に勉強して頂く美容師塾です。
最近は、動画サイトなどでも勉強できますが、なかなか厳しい状態です
なので、リアルな教育も技術職には凄く大事と思っております。
理想は、国家試験が通った時20歳の時には
ある程度、技術の基礎が解っていれば、
自信に繋がりますし、
就活にも良い影響がでると思います。離職率も減ると思います
他の新卒スタッフとスタート地点が、全然違います。
サロンで仕事終わってからの、時間も増えて
ゆとりが生まれ人生がより楽しくなります。
興味のある方は、是非DMください。
モモ
Category : anjiiの雑学, etc..., style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, カットスタイル, 親分ブログ | 2024.02.16 , posted by yokota
話題の映画、『perfect days』を2回観て
ミヒャエル・エンデの『モモ』を2回目読んで
サン・テグジュペリの『星の王子さま』を4回目読んでみて
どの時代にも関わる、『時間』への使い方について
考えさせられる3つの作品でした。
『時間どろぼう』が重要な、お話し
何によって、時間が盗まれていて、『時間が足りない〜』っとなっているのか?
昔も今も未来も、どの時代にも時間に追われる時代に
特に、現代はより便利になった時代なのに、時間がない時代に・・・
そんな、日々をぼんやり過ごしている自分達に
1年1回は見てほしい3作品です
時間どろぼう=『必要ではない欲求』
SNSなどで、情報に埋もれ
旅行の情報を見ると『行ってみたい』と思い
その反面『行けてない自分』を背負う
『食べてみたい』=『食べてない自分』
常に、足りて無い自分と向き合っている
これが、時間どろぼうの根源のような気がします
この、3作品に言えることは
『足るを知る』
どの時代にも当てはまる言葉
これから、『足るを知る』を
日々感じろ〜っと思う
今日このごろ
夏のsummerStyle
和泉店のディレクターヨネによる
夏のおすすめhair
ショートウルフのニュアンスウェーブ
脱ボブには、オススメなヘアスタイルです。
日々、お客様がhair styleで
ときめくように、可愛い、綺麗、カッコいい
を追求して
頑張ってま〜す
撮影とカネコアヤノとポタリング
Category : etc..., Info(anjii紹介), Yokota Masaki, カットスタイル, 未分類, 親分ブログ | 2020.12.21 , posted by yokota
12月も、もう残りわずか、
令和2年も、もうすぐ終わり
今年は、コロナ禍で色々なこと
見つめ直したり、
考え直した親分でした。
そんな中、最近自転車再ブームの僕です。
ロードバイクを手放し、eバイク(電動アシスト)のマウンテンバイクで
40代の僕の身体に優しい乗り物です。
車より、アナログで街並みの変化を感じながら、体力作りもできて、ハマりにハマってます。
時には、4時間近く自転車に乗って
カネコアヤノを熱唱しなが走ってます。笑
そう、
「カネコアヤノ」も最近ハマりにハマっています。
このブログを書いている今も聞いています。
ボブ、マーリー以来の、ハマったアーティストです。
ハマった理由の説明が難しくて、、
歌がめっちゃ上手いわけでもなく、詩と声と音楽と雰囲気の
バランスが心地よくて、
『ちょうどいいあんばい』
そんな、いいあんばいのポタリング(軽いサイクリング)といいあんばいのカネコアヤノがブームです。
そんな、日々を過ごしていると、
いいあんばいの撮影がしたくなり、
気張りすぎない、バランスの良い撮影したい!
でも、めっちゃ難しい・・・・
「もっと、日々をいいあんばいにしないと、」
と思う、
今日この頃
hair yokota
make jun
カジカジH撮影
Category : Yokota Masaki, カットスタイル, 親分ブログ | 2020.07.22 , posted by yokota
いつも、ありがとうございます。
先日の月曜日、カジカジHの撮影に天王寺にある
サンスタジオに行ってきました。
今回は僕、よこたとヨネとはるかで
有名な高橋正男カメラマンにモデルさん達を
撮ってもらいました。
やっぱり、超一流カメラマン!!
最高に楽しくて、感動しました。
どの世界でも、「一流」な方は
全ての人を喜ばせ、感動をさせる力がすごいと
あらためて思いました
僕たちanjiiスタッフも、「一流」目指し
頑張ります!
style up
大阪堺白鷺の美容室 hair make anjii(ヘアーメイクアンジー)のはるかです。
drop tokyoさんの撮影です。
hair style
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, カットスタイル, 親分ブログ | 2019.11.08 , posted by yokota
こんにちは、
今年も、あと少し・・・
12月のご予約は、和泉店も白鷺店もお早めを
推奨しております。
一人でも多くのお客様に、綺麗になっていただく為
anjiiスタッフも、技術や接客を日々勉強して12月を楽しみにしております。
hair よこた まさき
first shooting
大阪府堺市白鷺の美容室 hair make anjii(ヘア メイク アンジー)のジュンです。
style up
Noa’s style
大阪府堺市の美容室 hair make anjii (ヘアーメイクアンジー)のノアです。
Style UP
派手髪
Category : Yokota Masaki, カットスタイル, 親分ブログ | 2019.10.24 , posted by yokota
毛先をイエローに
少し攻めた、new style