デザインの追及
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki | 2021.02.02 , posted by yokota
今日は、節分。
124年ぶりの、2月2日の節分。
太陽が、1年に365,2422日なので
誤差の修正みたいですね。
と言うことで、
今日から
「春」
そして、、
「花粉・・・・」
マスク時代なのでマシかもしれないですが、、、
そんな中でも、anjiiスタッフ達は
撮影などを頑張っています。
色々な美容室がある中で、撮影やコンテストを積極的に取り組んでいる美容室あります。
anjiiもその中の美容室の一つです。
自己満足で、撮影をしている様で、実は奥が深〜い撮影
自分たちが創ったhairが、
本当に可愛いのか?
時代に、あっているのか?
お客様が望んでいるhairなのか?
創りたい物が創れる技術があるのか?
モデルさんに、本当に似合っているのか?
他、様々な事の確認の為に、日々切磋琢磨して
「デザインの追及」
を、頑張っております。
お客様へ、素敵なhairを創って
素敵な、ライフスタイル(人生)
をおくって頂けたらと思ってがんばっていきます。
hair ノア
make ジュン
hair&make ハルカ
2020年酸性ストレート
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, 未分類, 親分ブログ | 2020.08.13 , posted by yokota
いつも、いつも、ありがとうございます。
暑すぎる「夏」
一日何回も「あっつ〜」と言っているのか、、、
・・・・
話は本題へ
anjiiでは、今まで様々なパーマ液やカラー剤、酸性ストレートなど、マニアックな薬剤で、お客様にとってベストな施術させていただいて来ましたが、
2020年は、かなりマニアックに一人、一人に時間をかけた
薬剤チョイスをし、限りなくノンダメージに近づけていくストレートに取り組みます。
リトマス紙を使いながら、PHバランスを、どうのこうのします。
お客様の、髪の悩みを解決し
素敵、時間を過ごせるよに、anjiiスタッフにお任せください。
hair style
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, カットスタイル, 親分ブログ | 2019.11.08 , posted by yokota
こんにちは、
今年も、あと少し・・・
12月のご予約は、和泉店も白鷺店もお早めを
推奨しております。
一人でも多くのお客様に、綺麗になっていただく為
anjiiスタッフも、技術や接客を日々勉強して12月を楽しみにしております。
hair よこた まさき
作品撮り
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, カットスタイル, 未分類, 親分ブログ | 2018.03.21 , posted by yokota
春が来た~~
と思ったら、
急に寒くなったりで、三寒四温の季節ですね
さて、今回も楽しく可愛い作品撮りをしました~~。
少し懐かしい、どこか新しい
そんな、90年代アメカジスタイルに、挑戦しました。
(懐かしエビアンホルダーが登場。。)
hair よこた
make セレナ
スタイル
スタイル
作品撮り。
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, 未分類, 親分ブログ | 2017.11.09 , posted by yokota
いつも、ありがとうございます。
ハロウィンでは、たくさんご来店頂きありがとうございました。
今年も、あと少し、
12月のご予約もどんどん入ってきて、師走がもうすぐですね。
先日、久しぶりの撮影をしました。
やっぱり、撮影をするたびに、美容が大好きなことを実感しますね。
モデルのチセちゃん
いつも、ありがと~~~~
hair よこた まさき
make セレナ
フォトコンテスト
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, カットスタイル, 親分ブログ | 2016.08.13 , posted by yokota
お元気様です。
気ままに投稿する親分です。
コンテストに夢中の親分です。
6月、7月と嬉しいことに2つのコンテスト入選することができました。
38歳の僕がまだ、青春させて頂いているのも
モデルさんや、カメラマンさん、スタッフ達のおかげです。
本当に感謝しております。
ありがと~~~~。
スタイルUP。
Category : style(おすすめスタイル), Yokota Masaki, カットスタイル, 親分ブログ | 2016.04.14 , posted by yokota
新しいスタイルの紹介です。
感性を磨くため
デザインの追求
毎回の撮影で課題が増えます・・・・・
でも、楽しい撮影。
もっともっと撮りまくります。